まいどです!
今日はヘビーな昼食を避け、ラーメンが食べたい気分。「神戸牛らーめん八坐和」に訪問。


三宮センタープラザ西館の1階、線路側(山側)にあります。周りにはラーメン屋さんが結構ありますので激戦区ですね。
店内は小じんまりした感じです。ランチパスポートを持ってるお客さんが結構多かったです。

「神戸牛×塩」ラーメン(830円)を注文。ランチパスポート適用で500円になりました。

ジャーン!ほどなくやって来ました。

では、さっそくいただきま~す!
う~ん、おいし~い!!ヽ(゚∀゚ )ノ
でも、普通の塩ラーメンをイメージすると少しスカ喰らいます。
なんだろう・・焼肉屋さんで出てくるスープに少し近い感じ。
「神戸牛牛骨スープ」ってことだからそう感じるのかも。

チャーシューならぬ、神戸牛バラ肉がトロットロ!
これ、ウマっ!!Σ(゚Д゚)

ステーキなど神戸牛を扱っている吉祥吉がやってるラーメン屋さんなので当たり前といえば当たり前だけど、お肉の美味しさ、尋常じゃないッス!
肝心な麺はと言えば細麺。それなりにコシがあります。

終盤はゆず胡椒を投入。味が微妙に変化して、アッサリって感じになります。

替え玉も150円で追加可能。1杯だけだとオジサンにはボリューム的に少し物足りない。その場にいたお客さんはみんな替え玉頼んでました。
ラーメンとセットに出来る卵かけごはん(150円)を頼むのもいいかも。

どうでもいいけど、BGMはずーっと矢沢永吉でした。店名の「八坐和」・・ヤザワ・・そういうことですね(^-^;)
そういえば大阪にBGMにミスチルばかりかかっているラーメン屋さんありましたね。
お腹いっぱい、満足しました。ごちそうさまでした!
関連ランキング:ラーメン | 旧居留地・大丸前駅、神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)
コメントを残す