まいどです!
週末に飲み屋街を1人でウロウロしていると、「埼玉東松山流やきとん」の赤ちょうちんが。
埼玉はわかるが、東松山って??という地元関西人がほとんどだと思いますが、興味がわいたので入ってみることに。
古そうな雑居ビルの2階にあるやきとん龍家です。一見さんがこのビルを入るには少し勇気がいるかもです(笑)。


店内はカウンターとテーブル席、それから奥に小上がりがあるようです。


焼き鳥ならぬ、やきとん。豚にもいろんな部位がありますね。値段は焼き鳥と同等なのでお財布にもやさしい。


まずはシュワシュワで喉を潤します。

付け合せのキャベツと、やきとんに付ける味噌ダレ。

初めてなのでお店の人に「おまかせ」でお願いします。
まずは東松山流やきとんの定番「かしら」(130円)を頂きます。

味噌ダレをたっぷり付けて・・
(゚д゚)ウマー!!
この味噌ダレが「クセモノ」なんですが、豚の旨味をうまく引き出してたまらん味なんです!

おまかせで定番の串を焼いてもらいましたが、やきとん初体験ですがどれも旨かったです!ビールにぴったりですわ。



結構ボリュームがあるので7本ぐらいでお腹がいっぱいになりました。ビール2杯と串7本で2,270円と手頃。
やきとん未体験の人にはオススメですよ!
ごちそうさまでした!
やきとん龍家
夜総合点★★★☆☆ 3.5
関連ランキング:焼きとん | 三宮駅(神戸市営)、神戸三宮駅(阪急)、三ノ宮駅(JR)
コメントを残す