まいどです!
今日は堺方面を営業周り。海寄りの地域に来たので、久しぶりにU.K WILDCATS 堺大浜店へ。

阪神高速湾岸線が上を走っていて、辺りは工場が多い地域にあります。ここ、大学時代に夜な夜な友達とドライブがてらよく来てたんですよね。場所柄、夜は走り屋のお兄さんたちが集まってたイメージ、多分も今もそうでしょう。初訪問からかれこれ20年ぐらい経つなぁ~。

外観、店内とも「アメリカン」な感じ。懐かしいアメリカンロックがガンガンかかっていて、店内にはアメリカのおもちゃなんかが並べられています。



ココの特徴はなんといっても「パワーフード」と呼ばれる、食いしん坊御用達のすごいボリュームのご飯類。
夜は比較的若い人たちが多いと思いますが、ランチ時は私と同じような営業マンや運転手さんたちが多いです。
メニューはすごく多くてやはりご飯ものがオススメ。
ひと品ごとにそのメニューのエピソードを交えた説明書きがあります。コレ読んでるだけで面白いですが、たまに料理の想像がつかないやつもあります。昔はこれを必死に読みながら「どれが美味しいかなぁー」って見てたんですが、今や時代はかわりこのお店のHPで料理の写真が見れる!すごい!(今じゃ別にめずらしくないか・・)

今日は、というか私はここに来るといつも頼んでいた「ジャバラヤ」(900円)を注文。
来ましたー、これでーす。相変わらずすごいボリューミーなお姿。

ではさっそくいただきま~す!
パクッ。
これ、これ~!
ウッマーイ!!(≧▽≦)/

20年経っても変わらんウマさ。スパイシーなソースが食欲を刺激、口に運ぶたびに感動が押し寄せます。
具材はイカやポーク、ビーンズなどが入っており、食べ進んでいくとライスの中からホットソーセージが顔を出してきます。

毎回そうなんですが、スゴイ量なので後半は正直少し飽きてくるというか(失礼)、ちょっとダレてきます(^-^;)
でも一晩経つとまたこのジャンバラヤが恋しくなるから不思議。どれもおいしいので、一度行ったら病みつきになりますよ!
ちなみにこのU.K WILDCATSはこの堺大浜店のほかに高井田店(東大阪)と西宮武庫川店(西宮)もあります。
大飯食らいの食いしん坊さんは近くのお店に、ベルトをゆるめてGO!
コメントを残す